訪問看護ステーション岩見沢

お電話でお問い合わせ

 0120-924-444

その人らしい暮らしを、あきらめない。

訪問看護ステーション岩見沢は、
地域とともに、あなたの毎日を支えます。

 

メッセージ

訪問看護ステーション岩見沢は、病気や障害を抱えた方が、住み慣れた地域やご自宅で安心して暮らし続けられるようサポートする訪問看護サービスです。

岩見沢市を中心に、地域密着型の支援を展開しています。

看護師がご自宅を訪問し、医療的なケアや健康管理、リハビリ専門職によるリハビリテーションを提供し、療養生活や日常生活の質を高めます。
特に精神疾患や発達障害を抱える方への支援に力を入れており、対話を通じた心のケアや服薬管理、生活リズムの調整など、精神科訪問看護の専門的な支援を提供しています。

私たちの強みは、医療・看護・介護・リハビリをはじめ、制度や分野を超えた包括的な支援ができる体制です。難病や障がい、終末期の方だけでなく、出所者の自立支援、子ども食堂の運営など社会的に困難な立場にある方々のサポートにも取り組んでいます。

「Believe people potential and solve social problems」
人の可能性を信じ、社会の課題を解決する。

私たちはこのビジョンのもと、地域と共に、誰もが自分らしく暮らせる社会を目指しています。
お困りのことがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

そもそも訪問看護とは?

訪問看護は、病気や障がいがあっても、住み慣れたご自宅で安心して過ごせるように、
看護師やリハビリの専門職が直接ご自宅に伺い、必要な医療的ケアや生活支援を行うサービスです。
通院が難しい方や退院後のケアが必要な方、在宅でのリハビリを希望する方、
終末期をご自宅で迎えたい方など、さまざまなニーズに対応しています。

ご本人はもちろん、ご家族の負担や不安を軽減し、安心して地域で暮らし続けられるようサポートするのが訪問看護の役割です。

「こんなこと相談してもいいのかな?」
「訪問看護を利用できるかわからない」

そんな時こそ、まずはお気軽にご相談ください。

訪問看護ステーション岩見沢では、専門スタッフがご状況をお伺いし、ご本人やご家族に合ったサポートをご提案いたします。
ご相談・お問い合わせはお電話、またはお問い合わせフォームから受け付けております。

あなたやご家族が安心して暮らせるよう、私たちが全力でサポートいたします。